kob300mの日記

一眼レフ初心者、灯台巡り初心者の奮闘記

贄埼灯台を訪問しました

f:id:kob300m:20220301195439j:image

今回の灯台訪問は、贄埼灯台、女木島灯台

レンズの灯りと灯台敷地内が解放中の鍋島灯台

の灯りの撮影が、主な目的

 

強力な寒気が南下して、日本海側には

かなりの雪が降っている、

雪の心配もあって、当日朝まで悩んだが

令和4年2月23日、7時を過ぎて自宅を出発

 

オミクロン株の影響か交通量は少なめ、

途中、事故渋滞もあったが予定通りに

伊勢湾岸道から東名阪道を過ぎ、津ICを

降りたのが16時近く、ICからほぼ真っ直ぐ

に海岸方面へ走って10分ほどで到着

灯台の隣は、中部国際空港アクセス港

として整備されている

 

遠くから贄埼灯台を確認…

 

残念、ガッカリ、時既に遅し…

灯器はLEDに変えられいた、たぶん

この2年間の間に換装されたと思う

(2年前に灯台改修の入札の記録を

ネット上で確認)

 

ほんとうは日暮れまで待って点灯動画を

撮影予定だったが、

まぁ、とりあえず撮影!

f:id:kob300m:20220302235921j:image
f:id:kob300m:20220302235918j:image
f:id:kob300m:20220302235934j:image
f:id:kob300m:20220302235928j:image
f:id:kob300m:20220302235924j:image
f:id:kob300m:20220302235931j:image

常夜灯、灯籠みたいなデザイン

歴史は古く、明治期中期の初点

おもっきりフェンスで囲まれていて

良くは撮影出来ない

 

f:id:kob300m:20220303000514j:image

春待ちの灯台

 

f:id:kob300m:20220303000754j:image
津港阿漕浦中防防波堤灯台

も撮影

 

30分ほど撮影だった

時間が有れば、ここから高速船に

乗船してみたかったなぁー

ちなみに、1日3便空港まで片道45分、

大人2520円、子供1260円だそうです

 

出鼻をくじかれたが次の灯台へ

 

f:id:kob300m:20220303001205j:image

贄埼灯台から、20キロ離れた

千代崎港南防波堤灯台

 

この灯台、デザイン灯台

伊勢の船頭「大黒屋光太夫」の船が

難破してロシアに漂着した縁で

ロシアの建物をイメージして

このデザインになったらしい

 

到着はすでに、17時過ぎ

対面の防波堤から灯台を確認

釣り人、2人が灯台にへばり付いている

真正面から撮影したかったが、雲の感じも

いい感じだったのでココで撮影

f:id:kob300m:20220305095407j:image
f:id:kob300m:20220305095358j:image
f:id:kob300m:20220305095404j:image
f:id:kob300m:20220305095401j:image
f:id:kob300m:20220305095355j:image
f:id:kob300m:20220305095348j:image

冷たい風の中、40分ほど撮影して

ここでギブアップ

1日目の灯台訪問は終了