kob300mの日記

一眼レフ初心者、灯台巡り初心者の奮闘記

令和5年最後の灯台訪問

 

f:id:kob300m:20240101182450j:image

令和5年12月26日、本来ならば仕事に

忙しい時期だが、ここのとこ発注が少なく

かなりの手隙な毎日、じゃぁー行っちゃい

ましょうか!って事で

エイッ、ヤー!で灯台訪問となった

まぁー完全死語だね笑

 

今回、愛媛県松山周辺の灯台を訪問する

事にした

令和5年度、6管区内では無等レンズを使用

している5基の灯台でLED化が予定されて

いる(すでにLED化されてしまった灯台もある)

 

12月現在、まだ無等レンズを使用している

ナガセ鼻灯台をまず1基めに訪問する事にした

まぁー、去年訪問しているので最悪LED化して

しまってもまぁーいいかなと思っていたが…

前回の訪問では、少し離れた場所からの

撮影であった為、今回灯台近くでより鮮明に

撮影しょうって事で再訪問になった

 

朝、東京駅6時51分発のぞみで、岡山駅からは

特急しおかぜに乗り換え、松山駅には

13時15分に到着、レンタカー屋を出発した

のが13時40分だった

 

ナガセ鼻灯台は、今治市の馬島にたつ灯台

今治市まで引き返すかたちになるが、後の

予定を考えて松山でレンタカーを借りたの

である

目指すは、レンタルサイクルターミナルの

サンライズ糸山さん!

去年と同じく、チャリ借りて橋渡って

馬島に降りる計画、船も出ているが、

点灯中の灯台を撮影するには、これしかない

 

来島海峡第三大橋たもとにある、サンライズ

糸山さん到着は15時40分、距離は50キロ弱

だったけど、意外に時間がかかった

 

早速、レンタル自転車を借りる為、受付へ

電動チャリのレンタル代金は4.000円!

かなりの金額だが、これくらい取らないと

商売が維持出来ないんだと思う

ちなみに、電動スポーツタイプは8.000円‼︎

 

16時ちょい前に糸山さんを出発、サイクリング

道をスイスイとペダルを漕ぎ進み、橋の上から

灯台たちをパシャった

 

来島白石灯標

f:id:kob300m:20240101195033j:image

竜神灯台
f:id:kob300m:20240101195054j:image

ウズ鼻灯台
f:id:kob300m:20240101195050j:image
f:id:kob300m:20240101195045j:image
f:id:kob300m:20240101195028j:image

来島中磯灯標
f:id:kob300m:20240101195037j:image

小浦埼灯台と来島洲ノ埼灯台
f:id:kob300m:20240101195041j:image

小浦埼灯台

f:id:kob300m:20240102163039j:image

来島洲ノ埼灯台

f:id:kob300m:20240102164810j:image

 

夕暮れ間近で薄暗くなったが、15分足らずで

馬島エレベーターに到着、

f:id:kob300m:20240101195333j:image
f:id:kob300m:20240101195337j:image
f:id:kob300m:20240101195328j:image

↑このエレベーターでチャリごと降りる

 

「彼方へ」さんのサイトを参考に灯台を目指し、

10分位で灯台を見下ろす高台に、

f:id:kob300m:20240101201404j:image
f:id:kob300m:20240101201355j:image
f:id:kob300m:20240101201351j:image

かなり下にナガセ鼻灯台、遠くには中渡島灯台

ヒナイ鼻導灯を確認した

 

高台から灯台までは、足元が良くないとの

情報だったが、予想していた以上に滑りやすい

斜面で、距離は100メートル位?高低差は

10メートル位か?その滑る斜面を10メートル

誰が設置したのか?のロープにつかまり慎重に

降りて灯台入り口に到達!

f:id:kob300m:20240102090922j:image

入り口にはロープが張られているが、ちょいと

失礼して

f:id:kob300m:20240102091220j:image
f:id:kob300m:20240102091216j:image
f:id:kob300m:20240102091211j:image
f:id:kob300m:20240102091203j:image
f:id:kob300m:20240102091207j:image

四角い型の灯台、明かり取りみたいな窓も

あった、そして二段式の灯器は既に点灯していた

灯台に貼られたタイルの状態もまずまずで、

このまま10年位は使用されるなと感じた

 

薄暗くなるまで、撮影を続けた

f:id:kob300m:20240102164315j:image
f:id:kob300m:20240102164310j:image
f:id:kob300m:20240102164301j:image
f:id:kob300m:20240102164306j:image

 

中渡島灯台が点灯するまで粘るつもりで

いたが、17時まで待っても点灯せず

f:id:kob300m:20240102164549j:image

真っ暗な中、滑りまくる斜面を登って

帰るのも危ないので、撮影を終了した

 

この日は、18時までの営業という事で、

サンライズ糸山さんへと急いで向かった

 

f:id:kob300m:20240102165254j:image
f:id:kob300m:20240102165250j:image

 

糸山さん到着は17時45分ごろ、多分

自分がこの日最後の客だっただろう

 

今治市内まで戻って、丸亀製麺で夕食

さてここから、もう一か所って思った

けど撮りたい灯台は40キロ先、ちょい

めんどくさいってなって、距離が近い

今治港防波堤灯台へ向かった

 

今回初訪問、港の防波堤にたつ灯台

明るい時間なら問題ないが、真っ暗な

港で撮影場所を探しながら車を走らせ、

灯台近くの安全そうな場所を見つけて

撮影した

f:id:kob300m:20240102174646j:image
f:id:kob300m:20240102174653j:image

 

同じ様な写真を何枚か撮影し終えて

今治市内の宿へと向かった

途中、ライトアップされた今治城

撮影して、この日の撮影は終了した

f:id:kob300m:20240102175049j:image
f:id:kob300m:20240102175054j:image