kob300mの日記

一眼レフ初心者、灯台巡り初心者の奮闘記

三宅島を訪問しました

f:id:kob300m:20221130122534j:image

夏場に伊豆岬灯台のLED化の情報を見て

以来、その後の情報の精度も上がり、

今年度中→11月中→11月半ばには

LED化のされるとの事で、急げ急げで

令和4年10月29日、三宅島を訪問した

 

ちなみに、三宅島は火山活動Aランクの

火山の島

 

今回、時間の都合で船を諦め飛行機で三宅島を

目指した

 

新中央航空さんの小型飛行機にお世話になったf:id:kob300m:20221203191929j:image

往復割引運賃で31,900円で、手荷物5キロ以上は

1キロに付き220円が加算される

東海汽船に比べたら倍近いかもだが、

仕事の都合、時間や体力を考えてのチョイス

なのだが…

まぁー、乗りたかったので笑

機内はこんな感じ

f:id:kob300m:20221203192029j:image

チョー狭の19人乗り、だがこの日は

お客さんは合計6人だった

結構低い空を飛んでいて、地上や海上

良く見えたが、揺れも大きくビクビクした

その反面

f:id:kob300m:20221203192709j:image
f:id:kob300m:20221203192713j:image

観音埼、諸磯、安房埼、剱埼の灯台たちが

ハッキリと見えて、案外楽しかったのである

飛行時間そのものは40分位であっさりと三宅島に

到着した

到着後は、空港近くのレンタカー屋の

コスモレンタカーさんで軽ワゴンを借りて

(24時間で8000円だったか?)

まずは、今日の宿に荷物を預けに行った

この日は「巨木フォーラム」なる催し物があって

どこの宿も満室で、やっと見つけた宿だった

昼も過ぎていたので、とりあえず飯だが

先ずは阿古港を目指して、その途中にお店が

あれば良しだった

 

阿古港突堤灯台から撮影した

f:id:kob300m:20221203194801j:image

港から
f:id:kob300m:20221203194806j:image
f:id:kob300m:20221203194810j:image
f:id:kob300m:20221203194752j:image
f:id:kob300m:20221203194757j:image

上の写真はふるさとの湯付近から撮影
f:id:kob300m:20221203194819j:image

上の写真はメガネ岩付近から撮影

 

港は何らかの工事中で、しかも思い切りの逆光

で場所変えしての撮影

天気も良く、暖かい!足元には

f:id:kob300m:20221203195239j:image

花に蝶、3匹飛んでいた

 

写真を撮り終え、昼飯探して走り始める

そして、ラーメン屋を発見で

f:id:kob300m:20221203195750j:image

磯ラーメン!を食べた

見た目は?だが、味は磯の香りたっぷりで

美味かった

食べ終えた時点で、15時近く

サタドーか、伊豆岬か、悩んで

伊豆岬を選択

f:id:kob300m:20221203220951j:image

遠ーくから灯台を確認(メガネ岩付近)

更に小高い所からも

f:id:kob300m:20221203221206j:image
f:id:kob300m:20221203221211j:image

正に岬ですなぁー

そして、海岸線への道を行くと

f:id:kob300m:20221203221534j:image
f:id:kob300m:20221203221530j:image

カーブの先にちょこんと灯台

サビサビがいい感じ

すぐ近くの駐車場に車を停め撮影

f:id:kob300m:20221203221835j:image
f:id:kob300m:20221203221839j:image
f:id:kob300m:20221203221848j:image
f:id:kob300m:20221203221852j:image

f:id:kob300m:20221203221939j:image

f:id:kob300m:20221203221844j:image
f:id:kob300m:20221203222013j:image

一通り撮影で、サタドー岬に行くか迷ったが

日没まで粘る事に

f:id:kob300m:20221203222634j:image
f:id:kob300m:20221203222642j:image
f:id:kob300m:20221203222651j:image
f:id:kob300m:20221203222655j:image
f:id:kob300m:20221203222630j:image
f:id:kob300m:20221203222703j:image
f:id:kob300m:20221203222706j:image
f:id:kob300m:20221203222710j:image

日没後にちょびっと間を置いて点灯

f:id:kob300m:20221203222926j:image
f:id:kob300m:20221203222930j:image
f:id:kob300m:20221203222923j:image
f:id:kob300m:20221203222919j:image
f:id:kob300m:20221203222934j:image
f:id:kob300m:20221203222937j:image

優しい灯りがいいですね〜

 

動画撮影を終了して、撮影は無理かも

だけど、サタドー岬に

18時近くに到着したが、昼間現場に

行ってないので様子がわからない

危ないので正面からの撮影のみ

f:id:kob300m:20221203223426j:image
f:id:kob300m:20221203223442j:image
f:id:kob300m:20221203223436j:image
f:id:kob300m:20221203223429j:image
f:id:kob300m:20221203223432j:image
f:id:kob300m:20221203223439j:image

10分位の撮影で終了して、宿へと戻った

18時半の夕飯までには戻って来てと

言われていたので、早やめに切り上げたのだ

 

で、宿の夕飯です

f:id:kob300m:20221203223832j:image
キンメの煮付けにご飯味噌汁はおかわり

自由、惣菜が少し付いていた

刺身とか出るかと思っていたが、残念だった

 

夕飯を食べ終え

また、伊豆岬灯台へ夜の撮影に

車で15分位で到着する

ほんと、真っ暗なんです

そして、曇り空でした

でも雲の合間からほんの少しだけの

星空

f:id:kob300m:20221203224905j:image

6枚撮影の内の1枚

これにて、この日の撮影は終了

 

 

 

翌30日、夜明け前に起きたが

残念ながらの曇り空、なのでそのまま

ダウン

7時半の朝飯を食べ、少しのんびりして

からの出発

先ずはサタドー岬から

f:id:kob300m:20221203232258j:image
f:id:kob300m:20221203232309j:image
f:id:kob300m:20221203232313j:image
f:id:kob300m:20221203232317j:image
f:id:kob300m:20221203232301j:image
f:id:kob300m:20221203232326j:image
f:id:kob300m:20221203232305j:image
f:id:kob300m:20221203232340j:image
f:id:kob300m:20221203232321j:image

灯台から海側まで15メートルで断崖絶壁だった

モチロン、手摺なんてある訳ない

下見なしの夜間撮影は絶対なしだね

ゴロゴロした溶岩石、噴火の影響か

旧退息所はボロボロでちょっと怖い

他の灯台とは違う

 

ここを後にして空港方面へ

f:id:kob300m:20221203233707j:image
f:id:kob300m:20221203233720j:image

昨日撮影できなかった伊豆三池港突堤灯台

ココもフェリーが着岸する港だが、

ゲートが閉まり立ち入り禁止だった、それにしても

前日の青空の下で撮影しておけば良かった

のにだね

明日撮ればいいやは、通用しないね

 

次に坪田港防波堤灯台へと向かう

f:id:kob300m:20221203234046j:image
f:id:kob300m:20221203234059j:image
f:id:kob300m:20221203234038j:image
f:id:kob300m:20221203234055j:image
f:id:kob300m:20221203234051j:image

それにしても頑丈そうな防波堤だ

灯台はその上に立っている

正面は御蔵島

冬は海が荒れて船が着岸できない日が

多いみたい

 

これにて灯台訪問は終了

 

後は三宅島を少し観光

アカコッコ館からの大路池

f:id:kob300m:20221203235033j:image
f:id:kob300m:20221203235038j:image

スダジイの巨木、火山の神の宿り木

「迷子椎」
f:id:kob300m:20221203235048j:image
f:id:kob300m:20221203235043j:image

1983年の噴火で溶岩流に飲み込まれた

学校跡地

f:id:kob300m:20221203235101j:image
f:id:kob300m:20221203235053j:image
f:id:kob300m:20221203235057j:image

 

ほんの少しだが、三宅島を知る事が出来た

 

レンタカー返却して空港へ向かい

帰路につく

f:id:kob300m:20221203235501j:image

帰りは全く揺れ無し、よかったー
f:id:kob300m:20221203235504j:image

大島もあっという間
f:id:kob300m:20221203235508j:image

江ノ島もハッキリと
f:id:kob300m:20221203235512j:image

無事、調布飛行場
f:id:kob300m:20221203235516j:image

これにて三宅島の訪問記は終了です

最後まで読んで頂きありがとうございました